風が心地よく感じられる季節となりました。 3月11日にひな祭り会が行われ、患者様が作業療法を兼ねた手作りの飾りを準備してくださいました☆
会ではカラオケが行われ、ひな祭りの歌や患者様がそれぞれ十八番を熱唱され、大盛り上がりでした。
好きな歌を歌うことは自律神経を整え、リラックス効果につながるだけでなく、呼吸筋を鍛えることにも効果があります。
ひな祭りは女性患者様はもちろん、男性患者様もなじみのある行事です。
会の中で、ある患者様は、自身の子どもの頃の思い出や、お子さん、お孫さんのひな祭りに関する思い出話をしてくださり、懐かしみながら話をされていました。患者様自身が思い出を話されることで脳を活性化でき、認知機能を維持するため効果も得られたのではないかと感じました♪