2病棟 療養病棟

   
療養病棟とは

原則として,在宅療養などが困難な医療依存度の高い,介護必要者を対象とします。
 
入院の対象となる方(基本的なもの)

  • 中心静脈栄養をしている方
  • 酸素療法を実施している方
  • 褥瘡に対する治療を実施している方 
  • 1日8回以上の喀痰吸引をしている方
  • 神経難病など
   
 ご相談は地域連携室へ 
 
 

2病棟看護師長

2病棟看護師長
 
  2病棟看護師長 渡部修己

当院の療養病棟では、おもに医療区分2~3の方を対象に医療・看護・介護・リハビリなどを行っております。 急性期病院での治療が終わり、在宅での療養を行うにはご本人及びご家族は不安を抱えられることも多いと思います。私たちは、長期療養を必要とする患者さまに対し、安全・安楽に過ごしていただくため、 医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士・薬剤師・医療相談員など他職種が一丸となり、チーム医療を実践していきます。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内からは島根半島を

望むことができます。

 

病棟パンフレット

病棟パンフレット
 
( 2017-06-23 ・ 1228KB )
 

2病棟の記録

2病棟の記録
フォーム
 
療養病棟 取組(褥瘡対策 第2段)
 
「体位変換時間表」を病室内に掲示することで確実に実施でき、忘れがないか確認する事もできます。基本この8回で実施する事により褥瘡発生予防、皮膚トラブルの防止に繋がっています。また、皮膚トラブルのリスクが高い利用者様には、体位変換を10回に増やしています。しかし、回数を増やし過ぎることは利用者様の不眠や昼夜逆転にも繋がる恐れがあり、必ずしも効果的とは言い切れない場合もあります。
利用者様の日常生活動作や状況を考慮しながら、看護師、介護士だけでなくリハビリスタッフなど多職種で、個別性を考慮した体位変換やポジショニングの検討・評価を行い、ADLの拡大に繋げる取り組みをしています。
病棟では褥瘡治療目的で入院される利用者様もおられ、毎週1回の褥瘡回診を行っています。担当医をはじめ多職種により治療の検討・実施・評価を行っており、今までに多数の利用者様が治癒されています。褥瘡の治療に対しては実績のある病棟です。
 
療養病棟 取組(褥瘡対策)
 
療養病棟では、パーキンソン病・進行性の難病の方、寝たきりで自力での体位変換ができない利用者様が約7割を占めています。体圧がかかっていても苦痛を訴えることができない方が多くおられ、体位変換・ポジショニングなどを個別に計画し、実施・評価しています。
 また、褥瘡治療のために入院される利用者様もおられます。褥瘡対策チームで毎週回診を行い、多職種と連携し改善に向け取り組んでいます。昨年度褥瘡治癒された方は6名おられます。
 
ありがとう
2020-08-18
患者様の御家族より、手の凝った素晴らしい色紙をいただきました。このような、みなさまからのあたたかい気持ちが医療従事者の心の支えとなり「今日も一日がんばろう!明日もがんばろう!」と励みとなっています。
そして、新型コロナ禍で流行っている「見る」と除災招福の御利益が得られる「アマビエ」が載っています。みなさまにも御利益がありますように。
私達も一日でも早く終息すること、みなさまが元気で過ごされることを願っています。
 
クリスマス会
2020-01-27

12月19日「クリスマス会」を行いました。当院スタッフによる生演奏などを近くで聞き、御家族と一緒に楽しまれました。回診時にはスタッフがクリスマスの衣装で周り、ビックリされる方や笑顔の方がたくさんおられ、いつもと違う雰囲気を味わっておられました。
 
第12回大山リハビリテーション病院学術大会で日野容子さんが優秀取り組み賞受賞
2019-12-16
第12回 大山リハビリテーション病院学術大会において日野容子さんが優秀取り組み賞を受賞しました。
演題名:パーキンソン病患者に対するサーカディアンリズムの調整への取り組み~パーキンソン体操導入の有用性~
  
     
 
 
医療法人社団昌平会
大山リハビリテーション病院

〒689-4102
鳥取県西伯郡伯耆町大原927番地1
TEL.0859-68-4111
FAX.0859-68-4185
フリーダイヤル.0120-68-4165

───────────────
■診療科
内科、リハビリテーション科、
精神科、神経内科
───────────────
■診療時間
月曜~金曜
 9:00~12:00
14:00~17:00
───────────────
■面会時間
 10:00~20:00
qrcode.png
https://drh.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<医療法人社団昌平会>> 〒689-4102 鳥取県西伯郡伯耆町大原927番地1 TEL:0859-68-4111 FAX:0859-68-4185