
出前型 おやまの健康サロン も始めました
大山リハビリテーション病院の健康サロンスタッフが,皆様の公民館に出張して,好評のリハビリ体操や健康ミニ講座を行います。
皆様の健康づくりのきっかけにしていただければと思います。
※内容は,理学療法士または作業療法士によるリハビリ体操と,20分程度の健康ミニ講座を基本とします。
※時間は1時間程度をご予定ください。
※代表の方が健康サロンの参加費(一人100円)をお集めください。その他の費用は一切頂きません。
※詳しくは,健康サロンスタッフにお問い合わせください。

健康サロン活動日誌
体力測定会
2017-09-27



8月23日(水),9月11日(月),21日(木)に体力測定会を行いました。
金曜日は9月29日に行います。(火曜日は行いません。)

ふくしの集い 作品展示会に出展しました。
2017-09-10
9月4日(月)~9月10日(日),岸本保健福祉センターにて開催された,平成29年度ふくしの集い 町内福祉施設利用者作品展示会に出展しました。

ふくしの集い 作品展示会に向けて出展準備中。
2017-08-28


平成29年度 ふくしの集いの前より開催される町内福祉施設利用者作品展示会の出展にむけて準備を進めています。
目玉は,皆さんで作成している健康サロンの看板。お楽しみに。
期間は,9月4日(月)~9月10日(日)
場所は,岸本保健福祉センター会議室 です。

出前型健康サロンを開催 @溝口中央公民館
2017-08-21
溝口中央公民館で出前型健康サロンを開催しました。
大山リハビリテーション病院の健康サロンスタッフが,出張して健康サロンを行います。
この日は,健康ミニ講座「転倒リスクとその予防~転びにくい身体づくり~(理学療法士 中祖直之さん)」とリハビリ体操を行いました。
溝口中央公民館では,今年度中の隔月(偶数月の第3月曜日)に開催する予定です。

